住宅用太陽光発電についてご紹介

未来の暮らしに必要不可欠な電気の自給自足ができる、太陽光発電システム

太陽光発電システムとは太陽光のエネルギーを電気エネルギーに変換するシステムのことです。太陽光発電モジュール(ソーラーパネル)に光があたることで発電します。

太陽光発電システムを導入するにあたって

住宅用太陽光発電は、自宅の屋根などに太陽光パネルを設置し、太陽光を電気に換えます。電力会社の配電する商用電力と系統連系すると、発電して余った電気を電力会社に「売電」することができます。
逆に、発電した電気が足りなかった場合には電力会社から電気を買うことが出来ます。

太陽光発電システムを導入するメリットとは

住宅用太陽光発電は、環境面だけではなく、このようなメリットがあります。

住宅用太陽光発電システムはメリットがたくさん

住宅用太陽光発電システムのイメージ

太陽光発電システムは遊休地、開けた空き地など屋根以外にも設置が可能

北海道の広い土地を利用して、ご家庭で所有している敷地で設置可能な場所があれば、屋根でなくとも設置は可能です。

片流れ屋根

片側にだけ傾斜している屋根です。片流れ屋根は屋根が南向きであれば太陽光パネルを設置するのにベストですが、北向きに傾斜がある場合でも、条件によっては南向きに設置することもできるのでご相談下さい。

片流れ屋根のイメージ

寄棟屋根

4面の屋根からできているため、必ず南向きに設置が可能です。各屋根面積は小さくなりますが、北を除いた3面に設置できるので設置容量が少なくなることはありません。風に強いというメリットもあります。

寄棟屋根のイメージ

切妻屋根

通称三角屋根といわれるものです。切妻屋根は太陽光がきちんとパネルにあたる造りとなっています。屋根に直接パネルを設置できるので見た目も良く、費用も抑えることができます。

切妻屋根のイメージ

陸屋根

北海道では一番多い形状で、『スノーダクト』『無落雪』とも呼ばれます。屋根が平らなので、太陽光を設置する際は架台の設置が必要となります。南向きにも最適な傾斜角にも設置が可能ですので効率が良い屋根です。

陸屋根のイメージ

野立て(10kW未満)

ご自宅の庭や空いている土地などに直接設置するタイプです。野立てするのは産業用だけだと誤解されがちですが、住宅用も可能です。現在ご家庭では10kW以上の申請が通るのは難しいので、10kW以下に抑えれば住宅用でも野立てができます。

野立てのイメージ

太陽光発電システムを導入するにあたって

晴れ・曇り・雨の天候の時の発電量イメージ図になります。
※設置方向・仕様などにより結果は異なります。

発電量の動きのイメージ

お問い合わせする